てぃーだブログ › 月苑飯店~美味繁盛日記 › 中国 雑学 › WEBで医食同源・・始めます!

2014年01月29日

WEBで医食同源・・始めます!

皆様、プラザハウスが毎月お届けしている情報誌 『 rg 』 はお読みいただいていますでしょうか?

沖縄のみならず、本土の方にも読者のいる 『 rg 』

月苑飯店もその1ページをお借りして、毎月コラム 『 医食同源 』 を掲載しておりましたが

この一月を持ちまして一度お休みさせていただく事になりました

しかしたくさんのお客様からの反響もあった 『 医食同源 』

そこで、不定期ではございますが、こちらのブログの方で続けていきたいと思いますので

なにとぞ温かく読んでいただけるよう、宜しくお願い致します!

では 『 WEBで医食同源 』 始めにお贈りするのは冬に旬を迎えたお馴染みの野菜のお話



『 WEBで医食同源 』 第一回

『 美味しく、健康 これ医食同源 』

冬の盛り、北風に吹かれ乾燥、風邪の流行警報発令中の日本列島

もちろん南の島、沖縄も例外ではありません

一つの医療機関を受診したインフルエンザの患者数はワースト一位になる日もありました

年の始めの睦月もまもなく終わり・・暖かい日も増え、春もだんだんと近付いてきています

こりゃ風邪なんてひいて寝込んでいたらもったいない!

風邪の予防対策はやっぱり日頃からの元気な身体作り

その為には栄養満点、美味しい旬の食材を食して活かしたいものですよね

では冬を迎えて、風邪気味で元気のない方にもお薦めしたい冬の健康野菜と言えば・・

冬の根菜類で私達の食卓に欠かす事のできない 『 大根 』 です!



WEBで医食同源・・始めます!



冬場、店先に並ぶ大根は大きくて張りがあってとても美味しそう

まずはそのルーツをたどってみましょう

大根は地中海沿岸が原産地とされ古代エジプトや古代ギリシア・ローマなどでも食べられていたそうで

紀元前2200年頃のエジプトでピラミッドの建設に従事する労働者達の食料にしていたのが最古の記録だとか

その後、ユーラシア大陸各地に広まり、中国、朝鮮を経て日本へと伝わってきた大根

弥生時代の始めには日本に伝わっていたとされる大根ですが、気候風土があっていたのか、それとも日本人の味覚にマッチしたのか、その品種や調理方法、どれをとっても実に多彩で豊富

時代によってはやりはあったようですが、時と共に様々に品種改良が進められ、それぞれに合った調理法や食し方もバリエーションを増やしていったようです

たとえば元禄時代、庶民の間に 「 そば 」 が広まった為、薬味として使う辛味大根が盛んに栽培されていたとか

美味しいものを食べたい!という気持ちは本当にすごいもので、きっと色々な人たちが、それぞれに色々と試してきたんでしょうね

大根おろし、なんて考えてみたらすごい食し方だと思いませんか?それがまたお魚に合わせたのが面白い!

大根そのものを楽しむだけでなく、他の食材に合わせるものとしても考え、楽しんだ先人達・・

先だって世界無形文化遺産にも登録された 「 和食 日本人の伝統的な食文化 」 の凄さはこういう所にもあるかもしれませんね



実は日本の大根の生産量は、年々減少傾向にはあるものの、世界一!

私達が一般的に食しているのは 「 青首大根 」で生産される大根の90%以上を占めるとか

しかし日本にはそれ以外にも個性的な大根がいっぱい!

世界一大きくて重い 「 桜島大根 」 世界一長い 「 守口大根 」

その他にも・・

「 白首大根  」  「 練馬大根 」  「 三浦大根  」 

「 聖護院大根 」  「 辛味大根 」  「 二十日大根 」

などなど・・どれも一度は聞き覚えのある名前、これら以外にもたくさんの種類がありますから

日本の大根、世界一の面目躍如、という所じゃないでしょうか



春の七草にも 「 すずしろ 」 として数えられる大根は、やはり食すなら旬の冬!

古代中国の薬物百科事典 「 本草綱目 」 にも多数の効能が記載されるほどの健康野菜である大根は葉から先端まで、余す所無く美味しく食せる野菜

美味しく食して健康に!まさに医食同源にぴったりな野菜です!

葉にはお肌に嬉しいビタミンCが豊富に含まれていて、大根おろしのしぼり汁を洗顔後につけると炎症が収まるとも言われるとか

そして風邪の気になるこの季節、体調が悪くて食が進まないという方には大根に多く含まれている消化を促進する 「 ジアスターゼ 」 という消化酵素がパワーを発揮してくれます!

「 ジアスターゼ 」 には有害物質を排出する作用もあるので、 二日酔いにともなう胃もたれ、吐き気、胸焼けの解消にも効果を発揮するそうです

年が明けても、何かとお酒の席やご馳走をいただく席も多いですから、飲みすぎ食べすぎの方にもお薦めですね!

寒い冬に身体を温めてくれる食材として重宝される健康野菜、大根

まだまだ寒い日は続きそうですが、美味しく食して元気いっぱい楽しい冬を過ごしましょう!





1月31日(金)より三日間に渡って開催される 『 月苑飯店 旧正月バフェ 』

そこに登場する月苑飯店の大根料理が・・こちら!

WEBで医食同源・・始めます!

『  大根餅  』

冬の元気野菜、大根をたっぷり使った大根餅

具材には干し海老や叉焼をふんだんに使い、風味と食感、食べ応えも抜群

鉄板で焼き上げてお出しするので香ばしく、かつ柔らかもっちり

不思議な食感と味わいは、一度食べるとクセになる事うけ合い

これを食せば風邪知らず!健康願って食しましょう!






来たる1月31日(金)は旧暦のお正月

福運の到来願う 『 月苑飯店 旧正月バフェ 』
 
WEBで医食同源・・始めます!

【 開催日時 】1月31日(金)/2月1日(土)/2月2日(日) の三日間
        午前11時30分~午後3時 

【 料金 】  大人¥2,000 子供¥900(6歳~12歳)
        *できるだけたくさんのお客様に楽しんでいただけるよう、お席は90分のご案内となります

【 ご予約・お問い合わせ 】
 098-933-3111

*予約席は定員に達しだい受付終了となります、ご了承下さいませ



*おかげさまで1月31日(金)の予約席は満席となり、予約席の受付は終了いたしました
*当日フリーでご来店のお客様の為に来店席をご用意しております(少しお待ちいただく場合もございます)
*2月1日(土) 2月2日(日)の予約席はまだ若干の空きがございます、ご予約はお早めにどうぞ



旧正月を祝う、ずらりとならぶ豪華な料理!

WEBで医食同源・・始めます!


【 お品書き 】

1 ずわい蟹とホワイトアスパラガスのとろみスープ
2 特製ダレに漬け込んだ炭火焼き叉焼
3 イカとセロリの生姜風味和え
4 くらげと三色野菜の酢の物
5 鶏もも肉の冷製白葱ソースかけ
6 薄皮で巻いたパリパリ食感春巻
7 旧正月の縁起物手作り大根餅
8 海老のチリソース炒め
9 牛もも肉ときのこのピリ辛炒め
10モンゴウイカとブロッコリーの生姜風味塩炒め
11山西省黒酢風味の酢豚
12鶏もも肉と竹の子、椎茸の蠔油風味強火蒸し
13海老餃子
14ふかひれ餃子
15蟹焼売
16五目炒飯
17あったかデザート団子入りジンジャーシロップ

 全17品



***************

1/31(金) 2/1(土) 2/2(日) の

三日間に渡って開催される月苑飯店の旧正祝い!

ランチタイムだけの豪華な食べ放題になります

ともに旧正月の晴れの日を祝いましょう!

ご家族やお友達同士、皆様お誘い合わせてご来店下さいませ!

***************



同じカテゴリー(中国 雑学)の記事

Posted by 月苑飯店スタッフ at 10:30│Comments(0)中国 雑学
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。